募集要項
業務内容 | 官公庁が発注する土木設計業務をご担当いただき、幅広い分野の中でスキルや実績を考慮し、 希望分野の業務に携わっていただきます。 2021年(令和3年)に中日本支社を立ち上げたばかりですが、予想以上に受注が増加しております。そのため、中日本に常駐可能な技術者を探しており、即戦力としてご活躍いただける方を募集します。 【業務分野】 道路、無電柱化、橋梁、河川・砂防、点検・保全、電気通信など 愛知県発注の業務がメインとなりますが、名古屋市、静岡県、ほか中部・東海地方の業務にも携わって頂きます。 また種別にもよりますが、本社(大阪)・東日本支社(東京)とも連携して業務に携わって頂き、1人当たり3~4件程を同時並行で対応いただく事を想定しております。 【業務例】 (1)橋梁設計、橋梁点検、橋梁補強・補修設計、維持管理計画策定 (2)構造物点検、診断、長寿命化計画策定 (3)河川砂防設計、基礎調査、維持管理計画策定、災害対応設計 (4)道路、電線共同溝、標識、自転車レーン、舗装設計 (5)電気通信設計 【直近プロジェクト】 ・地盤沈下対策河川緊急整備工事の内積算資料作成業務委託<愛知県> ・道路橋りょう改築工事の内西知多道路設計要領作成等業務(全-3)<愛知県> ・道路災害防除工事の内防災カルテ点検業務委託(R3国補正)<愛知県> ・瓶屋橋予備設計業務委託<名古屋市> ・春野下泉停車場線 橋梁補修工事に伴う設計業務委託(下泉橋 橋脚補強検討)<静岡県> ・中央自動車道 多治見管内標識工事発注用資料作成<NEXCO中日本> |
応募資格 | 土木系 または 電気系学科 を卒業の方 または 同等の知見をお持ちの方 ・ 技術士、RCCM、土木(電気)施工管理技士の資格をお持ちの方は優遇いたします。 ・ 調査設計業務、発注者支援業務 経験者の方は優遇いたします。 ・ 資格取得前の方も歓迎しています。 ・ 業界関係なく未経験の方も歓迎しています。 ・ 入社後はOJT等により、業務に従事できる実力を習得していただきます。 |
勤務地 | 中日本支社 [住 所]愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7-1(ミッドランドスクエア15階) [最寄駅]JR名古屋駅 桜通口より 徒歩約5分 [受動喫煙対策]屋内全面禁煙/就業時間中は完全禁煙 [転 勤] なし (但し、本人希望によりジョブローテーションを支援) [長期出張] なし (但し、本人希望による本社(大阪)・東日本支社(東京)の業務に携わった場合のみあり) ※出張した場合は出張手当がつきます。 |
勤務時間 | [勤務時間]9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) ※休憩時間:12:00~13:00の60分間 [平均残業時間(管理職候補の場合)]20~30時間程度 ※12月~3月は繁忙期のため、残業時間が月30~40時間程度になります。 ※働き改革に取り組んでおり、適切な残業・有休管理を行い、休みも取り易い職場です。 |
雇用形態 | 正社員 [試用期間] 6ヶ月間 [期間の定め] 無 [特記事項] 無 |
給与 | [予定年収] 500万円~700万円 [賃金形態] 月給制 [賃金内訳] 月額(基本給):320,000円~ [月 給] 320,000円~ [昇給有無] 有 [残業手当] 有(残業時間分は完全支給) [資格手当] 有 [給与補足] ・同社基準に基づき、ご経験を鑑み決定させていただきます。 ・記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ・月給(月額)は固定手当を含みます。 |
休日・休暇 | 土・日・祝(ただし年1~2回は式典のため土曜出勤あり) [年間有給休暇] 10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります。) [年間休日日数] 125日 [ その他 休暇 ] 夏季、年末年始、有給、慶弔、産前産後、育児、介護 ※休日出勤の際は振替休日を取得いただけます。 ※有給休暇が取り易く、プライベートも大事にした働き方が可能です。 |
待遇・福利厚生 | [各種手当]通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、役職手当、資格手当、残業手当(残業時間分は完全支給)、出張手当、現場手当、運転手当 ・ 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円/月) ・ 家族手当:会社規定に基づき支給(子1人につき1万円/月) ・ 住宅手当:会社規定に基づき支給(年齢により3~5万円/月) ・ 区内手当:会社規定に基づき支給(東京23区内居住者には2万円/月) ・ 寮社宅:特記事項無し ・ 社会保険:特記事項無し [各種保険]健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 [定 年] 60歳 |